生かされていることへの感謝〓
2015-10-07


月一のペースで実家に帰省しているのですが。。
ここ数年ですっかり小さくなってしまった高齢の両親の姿。
二人とも持病と格闘しながらも、この年齢にして寝たきりにならず、介護もなしに自分の家で生活できているなんて、本当に理想的な老後生活です。
禺画像]
私は、この二人の年齢までこんな生活が出来るかどうか。。想像もつきませんが^^;どんな風に年を重ねて最後の日を迎えたいのか。。を考えるようになりました。

年をとれば、誰でも身体は老いていきます。
どんなに精神的に若くても、肉体がそれを許してくれなくなります。
今まで出来ていたことが出来なくなっていくのですから
それはとても寂しく歯がゆいことだと思います。


でも、そのあるがままを少しずつ受け入れて行く過程で
この世に生まれてきた意味や、生かされていることへの感謝の気持ちが湧いてくるような気がしています。


呼吸できること
自分の頭で考えられること
自分の足で歩けること


元気な人には当たり前のこんなことも
全て生かされている証拠だと
感謝の気持ちが湧いてくるばかりです。


人生を全うするということは
偉業を成し遂げるということではなく
そういう当たり前の幸せに気づき、次世代へと繋いで行くことなのかもしれません。


ありがとうございます。
[わくわく(o^-^o)♪]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット