高野山の名宝〓わくわく
2014-10-14


ずっと楽しみにしていました!高野山展〓
サントリー美術館(東京)にて10月11日〓12月7日
初日を狙って堪能してきました(((o(*゚▽゚*)o)))
[画像]
一番のお目当ては。。この八大童子!!8体中6体が運慶作です。
この八大童子(国宝)は、不動明王さまの眷属で、制〓迦童子(せいたかどうじ)矜羯羅童子(こんがらどうじ)は有名ですが、8体そろって一挙公開されることは滅多にありません。
一昨年、本拠本元である高野山の霊宝館を訪ねましたが、その際には一体も公開されていませんでした(T T)なので。。ずっとこの日を楽しみにしていました〓
[画像]

そして、私が一番尊敬している仏師〓快慶作の四天王像
[画像]
これも快慶作の孔雀明王
[画像]
主に仏像がいっぱい公開されていて、とても見応えがあり大満足〓
来年2015年は、高野山1200年祭☆
春にはハルカスでも展示が予定されているそうです〓

ホンモノの美しさに触れると。。。
心が、わくわく♪
魂にエネルギーが注入されます(((o(*゚▽゚*)o)))
モノ作りの神髄はここにあり!

ノウマク・サマンダ・バザラ・ダン・カン♪わくわく

芸術の秋〓東京でのレポ始まりは、高野山展@サントリー美術館にて
[わくわく(o^-^o)♪]
[Let's go !]
[寺社めぐり]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット