いよぉ〓ッ ポン!
2013-10-26


ちっちゃい鼓♪  ポン!ポン!
これを作っている最中、頭の中ではお囃子の音が鳴り響いてます♪
禺画像]
能・狂言をはじめ歌舞伎や民族芸能などで用いられる鼓♪
普通、鼓とは小鼓のことを指します。
胴の両端を馬の革で挟み麻紐の『調緒』で締める。
革は生後2〓3ヶ月までの幼馬が適するらしく、演奏する際には
革を湿らせながら音を調整するそうです。
禺画像]
鼓を演奏する時の、『いよぉ〓っ』という掛け声と
ポン!と鳴り響く瞬間が好きです〓
身体の奥まで染み入る感じ!
禺画像]
父が能で使っていた扇と一緒に撮ってみました。
ホンモノの音が聴こえてきそうです♪わくわく

[ミニチュア]
[わくわく(o^-^o)♪]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット