忠恕2022/10/05

亡き父の書で、好きな言葉です。

お誕生日おめでとうございます!2019/04/17

95歳のお誕生日を迎えられた藤城清治さん♡おめでとうございます。


昨年のお誕生日以来、なかなかお目にかかる機会がないのですが、藤城先生がお元気で創作に励んでいらっしゃる様子を想像するだけで、わくわく♪してきます。

現在開催されている宮崎県立美術館での「藤城清治♡愛生きる展」

期間中、来館されてのサイン会も予定されているそうです。また、5月下旬頃には、宮崎空港内に神話をテーマにした幅約21メートル、縦約3メートルのステンドグラスもお披露目されるらしいです

ぜひとも、宮崎に行きたーい!

http://mrt.jp/event/contents/fujishiro/

ラ・ビーカフェ☆一周年おめでとうございます☆2018/10/22

藤城清治さんがプロデュースされている憩いの空間『ラ・ビーカフェ』

昨年10月22日にグランドオープンしてから1周年を迎えました☆

おめでとうございます!


94歳のお誕生日である今年の4月に、そのカフェをミニチュアにしてプレゼントしたときの画像です(๑˃̵ᴗ˂̵)

このミニチュアは今も店内に飾って下さってるそうです。


試行錯誤しながら制作した甲斐がありました(๑˃̵ᴗ˂̵)
藤城先生が描かれるキャラクターを立体ミニチュアにするのは、おこがましく、いつも悩むのですが。。。
産みの苦しみのあとの喜び?
作り手としては、藤城先生のこの笑顔が何よりものご褒美です(♡♡)

今年の4月以来、なかなか藤城先生のもとへ伺う機会がありませんが、いつも駆けつけている熱烈ファンのお友達からの情報によると、現在の藤城先生は、ますますお元気で、創作活動のみならず、サイン会にも精力的で、エネルギーに満ち溢れておられるそうです。


またお会いしたい!!!



ラ・ビーカフェ

http://fujishiro-seiji-museum.jp/smarts/index/46/


Happy 94th Birthday ♡2018/04/17

4月17日は、藤城清治さんの94歳のお誕生日♡

那須美術館では、お誕生日パーティーが開催されました♡


冒頭、娘さんの挨拶があり、88歳米寿のお祝いを企画していた際「ボクはまだ何も成し得ていないので、それはキャンセルしてくれ」と言われたエピソードなど、この6年を振り返って、先生の体調と向き合いながら、今日の日を無事に迎えられたことへの感謝の気持を述べられました。

そして。。。

94年という長い人生を振り返りながら、ひとつひとつ溢れ出す想いを一生懸命にお話されている先生の姿に、熱いものが込み上げてきました(T ^ T)


子どもの頃のこと、戦前戦後のモノのない時代、その後も紆余曲折を経て、どんな逆境にあるときも、自分が楽しいと思えること、美しいと思えることに生涯を捧げられてきたこと。。。


今この年齢になって思うことは、自分の身体がいつまで?もつかわからないけれど、ひとりでも多くの人に「生きる喜び」を与えたい♡そうすることで、少しでも平和な世の中にしたい。。。



そんな溢れ出す熱い想いを長時間にわたってお話されました。モノづくりを志すものとして、先生のおっしゃる言葉のひとつひとつが心に響きました(T ^ T)

TAROさんの書籍2018/03/22

岡本太郎さんの書籍は今までにも色々拝読しましたが、いつ読んでも、心に響く言葉が満載です。


もっと「自分」をつらぬいてみないか!
欲しいのは、マグマのように噴出するエネルギー!TAROさんが残した作品や言葉は、時代を超えて魂を射抜きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
自分のまわりにある垣根を取り払えば自由になれます!もともと、性別、年齢、肩書きなどにこだわってるヒトは苦手なので、めっちゃ共感できます!不自由なモノはみんな捨てちゃえ(๑˃̵ᴗ˂̵)