11月に初めて挑戦した『しめ縄作り』
実際にワラから編むのは大変でしたが、やっぱり一から自分で
作ったものには愛着があります。
きっときっとご利益もあるかと思われます(^^;)
今日、裏白と葉付みかんを買ってきて、飾り付けました。
御幣も作って、『笑門』の板も付けてみました。
葉付みかんは、和歌山県産〓
しめ縄って、いつから飾り始めるのか?
クリスマスが終わってから、28日くらいまでに飾り始めるのが
一般的なんだそうです。
29日と31日に飾り始めるのは、あまり縁起がよくないようです。
29日は『二重苦』31日に飾るのを『一夜飾り』と言って
お迎えする神様に対して失礼にあたるそうです。
今日、なんとか飾り終えました(^^;)
コメントをする